現代人は仕事を難しくしている

パソコンなんて文字の羅列にすぎない

守るべきものなんて実はそんなにない

少しだけ強がって賭けましょう全部 Play The Game♪

jimです。どうも✋

ここ数年、ずっと思ってること。

それは『仕事を難しくしてる人が多い』です。

そう思わないかい?

パソコンを使った仕事なんかは特にそうだ。

小学生からパソコンを触ってる自分は、OSがCUIの時から使ってるわけで。。

勿論、そんな時代に今みたいなGUIアプリケーションは存在するわけもなく、パソコンの操作といえばコマンドを叩くことだった。。。

しかし、現在は複数のGUIアプリケーションが開発され、それらを使いこなすことが仕事になってるように感じられる。

極論言ってしまえば、仕事なんて何かしらの値だったり文字列、、あるいは日付や時間や場所などのデータが大事なだけで、アプリケーションが操作できるからといって、そんなことに価値があるかといえば無いようなもの。

大事なのはデータ。アプリケーションなんて手段でしかなく、あんなもの単なる文字の羅列にすぎない。

違うかい?

 

なぜ仕事は難しくなるのか

単純に何のためにやるか理解してないからではないでしょうか。

『アプリケーションを使いこなすことが仕事になっている』ことが問題。つまり、手段が仕事になっていて目的を見失っていることが問題では?

目的がわかっているのなら最短ルートをいけるけど、何のためにやってるか理解してないことにより、それが不安に繋がり二重管理を始めたり不要なバックアップを取り始める。

そして、人事異動などによって引継ぎが発生するが、目的は引き継がれずに複雑にされた業務(手段)だけが何の疑いもなく継承されるという負の連鎖。。。

自分は色んな職場を経験していて、こういった現実をたくさん見てきている。

ひどいものだと『三重管理』や『チームでやっているのに個々で管理表を持つ』なんて悲惨なものも存在していた。

 

仕事は簡単にできる

前述のように難しくなり過ぎた仕事を何らかのアプリケーションを導入して解決しようなんて考えは浅はかだ。

それでは最初に書いたように『アプリケーションを使いこなすことが仕事』になってしまい本質を見失ってしまう。

重要なのは手段じゃない。目的を達成すること。そして、目的を達成するのに必要なデータが重要なんだ。

まず業務の断捨離をしよう。

目的を理解し、次に1つ1つの仕事を丁寧にこなし、それらを情報共有する。

そうすれば不要な業務が洗い出されるはず。

不要な業務はやめましょう。アプリケーションも不要なものはやめましょう。

そして属性ごとに業務(人材)を一括りにして、『1人しかできない』とか『この人しか出来ない』みたいな仕事を無くす。

そうすれば、そのチーム内で誰かが休んでもリカバーできるし、残業も減らせる。。。

 

はず。

 

 

はい。って話。。。

「そんなに簡単にできるわけねぇよ!」

って、感じでしょうか。

だから、自分のやってるような職業があるんですよねぇ。

お仕事の話、お待ちしておりますね。

したら、またね✋