会社貸与PCがログオフしすぎで困る

目次

会社貸与パソコンって

こんちは😃

皆さん、新型コロナに負けず、テレワークしてます?

それとも、テレワークを自動化して、サボってます?

今日は、会社貸与パソコンのお話💻

会社貸与PCって、5~15分でログオフするし、ログオフ時間設定できないですよね?

トイレ行ってる間に、ログオフになってたり😓

ちょっと、ドラッグストアにマスクないかな~と、覗きに行ってる間にログオフになってたり😴

一日に、何回も何回も!ログインパスワード叩かないといけない😥

そんな設定だと、メールに気付かないことも多くないですか?

それで、「メールみてない」とか、文句言われても困りますよね?

 

マクロ組んでみた

知ってます?ログオフ設定が短くても、マウスさえ動かしてればログオフしないんだよ?

知ってるか😅

だから、『マウス動かし続けるピタゴラスイッチ♪みたいなものを作ろうと思った、、、

でも、よく考えてみたら、VBAで何か作った方が早いなと思って、サクサクっと作ってみました👍

要するに、マウスのカーソルさえ動いていればログオフしないわけで、、、

一定の間隔で、カーソルを動かし続けるマクロ✨

 

ソースコード

以下のAPI使ってます。

上から順に、『カーソル動かす』、『待機する』、『キー入力を判断する』といったAPIです。

んで、全体↓

以下、ちょっと説明。

①とこの説明

』キーが入ったらループ抜けます。

とこの説明

bはBoolean型になってて、

True』だったら『False』、『False』だったら『True』といったように、

『True』と『False』が交互になるようになってます。

それで、True』なら座標(1,1)にカーソルが移動、『False』なら座標(2,1)にカーソルが移動する。ってことになってます。

③とこの説明

Sleep』入れたのは、マウスが使い物にならないように待機処理いれました。

(もう少し長くした方が自由度高くなるからいいかも)

それと、『Doevents』でExcelがカッチカチになるの回避してます。

 

セキュリティ

セキュリティ考えたら、、、

アウトーっ!

だよね👮

どうしても使いたいときは、時限爆弾を仕込んで証拠隠滅しましょう。

ループ内に以下のコードをブチコミマス👊

15時過ぎたら自爆します💣

分身する ⇒ 分身に殺される ⇒ 分身が消える。

面白いでしょ?

これで、うっかりさんでも大丈夫?

 

 

というわけで、簡単に書くと、

VBAでマウスのカーソルも動かせるよ。っていうことでした😊

またねぇ✋