言葉だけ先行?DXについて

そもそもDXとは

頑張って頑張って仕事!頑張って頑張って遊び!頑張って頑張ってDX!DX!

そういえば、グロンサンのCM見ないね。jimです。ども✋

最近、派遣先で「DX」って言葉をよく聞きます。

Wikipediaを見ると⇒

『デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation)とは、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念である。2004年にスウェーデンのウメオ大学教授、エリック・ストルターマンが提唱したとされる。』

ってことなんだけど、これって当然のことだよね😅

2004年の時点でも同じようなことを考える人は多かったと思います。

でも、最近よく聞くDXはビジネス用語の方かな?

同じくWikipediaから⇒

『ビジネス用語としては定義・解釈が多義的ではあるものの、おおむね「企業がテクノロジー(IT)を利用して事業の業績や対象範囲を根底から変化させる」という意味合いで用いられる。』

これも、SEの自分からしたら通常運転かなと。。。

『DX』は結構前から知ってる。

知ってるけど、何故だろう?

なんで最近になって「DX」なんて言ってるの?

不思議に思って少し考えてみた。。。

 

カモられてますよ

DXを謳った商売に付き合わされてるのでは?と思ってます💰

『DX』とgoogle検索すると、複数の広告が表示されます。

それらの広告は『DX』を謳い、Webサービスやアプリという商品を売っています。というか、『DX』という名の商品か?勿論、使い方によっては強い武器になるでしょう。しかし、それらの商品は自分の会社にマッチしているものでしょうか?

自分の派遣先は、『RPA』の後に『DX』という言葉が出てきました。そして、新たにWebサービスの導入・データベースの移行なんて話になっています。

現状、基幹システムとマクロで複雑な処理をしているし、RPA組も色々やった後の話なので、大幅な改修が必要になります。

DXに関するサービスの導入によって、マクロやRPAが不要になるならいいのですが、「そういったことはない」という回答。

それって、導入する意味。。。

同じような会社もあるのではないでしょうか?

RPA化する準備ができていないのに、RPAを導入していることから分かりますが・・・

順番が逆です😂

そもそも、『DX』の意味を履き違えているだろうし、自分達の会社を金(だけ)で良くしようなんて間違ってる。

 

言葉だけが先行する時代か

時代の流れがバカみたいに速く感じるのは、急速なテクノロジーの発達のせいでしょうね。

経営側も流れについていけないのでしょう。

『成功している企業の真似をすれば成功できるのでは?』と思っているのか、意味を理解していないまま言葉だけが先行する。

現場側も「やれ」と言われて動いているだけ。

どちら側にも言えることだけど、

『何のためにやるのか分からない仕事ほどつまらないものはない。』

そう思わないのかと。。。

 

 

今回はDXについて思ってることを記事にしてみました✍

DXやRPAについては山ほど不満があるので、また取り上げるかもしれません。。。

多くの企業が言葉に踊らされてるよね?んじゃまたね✋