【Java】エンジニアへの道1日目

VBAエンジニアからJavaエンジニアへ

見た目が30~35歳のjimです。どうも✋

40歳だけど見た目が若いのだから、Javaエンジニアを目指してもよいのでは?

ということで、今日から『スッキリわかる』シリーズを使ってJavaを勉強していこうと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スッキリわかるJava入門第3版 [ 中山清喬 ]
価格:2860円(税込、送料無料) (2022/3/21時点)

楽天で購入

 

 

とは言え、全くの初心者じゃないわけで。。。

実は『新・解きながら学ぶJava』という本で一通り基本的なことは学習済み。

こちらの書籍はスッキリより細かいものの、解りづらかったです。

全くプログラム組んだこと無い人は『スッキリわかるJava』を何周かやった方がいいと思います。(ペラペラと見た感じ思った)

 

エンジニア不足

なぜJavaエンジニアを目指すか。

⇒求人がアホみたいに多いから。

これって開発が進まなくて困ってる企業が多いってことでしょ?

いいじゃん。やってやろうじゃん。

というか、VBAエンジニア飽和状態だから、自分のポジションあげるよ。

スマホの普及でパソコン離れが進みエンジニアが育たない&現役エンジニアの定年。

この二つが要因でエンジニア不足が進むでしょうね。

 

第Ⅰ部(スッキリわかるJava入門)

『スッキリわかるJava』の第Ⅰ部の1章~2章を学習してみた感じ、プログラミング初心者向けのような感じで書かれている気がする。

これが第Ⅱ部になった時、初心者はどう感じるだろうか。。。

自分はマジの初心者(プログラミングって何?美味しいの?)って人は、他の言語から学んだほうがよい気がする。

1章

自分のようにVBAエンジニアからしたら、ソースファイルやクラスファイルがどんなものかっていうのは、ザックリ理解しておいた方が良いと思う。

第2部で振り返ればいいわけだが、学習前にEclipseをインストールしておいてもいいような気もする。。。

2章

演算子と評価や型と型の変換について注意が必要かなと思います。

演算子は細かく優先順位が決まってるのだけど、ここでは解説されていません。

まあ、暗記するようなものじゃないと思うから頭の片隅にといった感じでしょうか。

VBAエンジニアからしたら、インクリメントやデクリメントは違和感があると思いますが、forで死ぬほど出てくるので慣れると思います。

ここまでは他言語の知識がある人なら余裕かな。と思いました。

 

 

はい。ってことで1日目は第Ⅰ部の1章から2章について学習した感想でした。

今週中に第Ⅰ部は終わらせる予定です。

ブログの更新も多くなるかも。

したらまたね✋