働かない人間も必要

働きアリの法則

どうも。テレワークの毎日で、だらけてるjimです😞

いやぁ、だらけるでしょ?

ある程度、パソコン使えれば、定例業務なんて自動化できるし、緊張感ないし。。。

はい、突然ですが『働きアリの法則』とか『2:6:2の法則』って知ってます?

働きアリって、よく働く2割のアリが8割の食料を集めて、普通に働く6割のアリが残りの食料集めてくるらしいんです。

え?残りの2割?サボってるらしい😊

ええ、あの働き者で有名なアリさんもサボるみたいです👍

『アリとキリギリス』なんていう童話がありますが、あのアリは選ばれし者のようです🦁

あ、それで、働かないアリを間引いたところで、残りの8割(よく働くアリや働くアリ)から、働かないアリが出てきて、2:6:2に戻るらしいです。。。

「どんな研究してんだよ。この暇人(サボるアリ)が」って言いたくなりますよね😅

 

会社も働きアリの法則が当てはまる

残念だけれど、どうしてもサボる人間が出てきます。

『あの人、すっごい働いてるな。』とか、

『あの人、何やってるか分からんけど手は動いてるね。』とか

『あの人、またウトウトしてるよ。』ってのが、

働きアリの法則くらいの割合でいますよね?

僕は、それでいいと思います😄

そこで、会社を大きくしたいのなら、間引かないことです。

だって、間引いたら従業員は減っていきますよ。会社が小さくなる。そして新たに採用しても、働きアリの法則が待ってます。(の無限ループ)

それに、障がい者採用とか、学歴も偏らないように採用したり、社会貢献したり、、、

実際に会社を大きくするには、沢山の人を抱えて色んなことしないと駄目なわけで。(ルール上)

間引いたところで、労力の無駄だから固執しない方がいい。

だから、身近にサボってる人がいても責めないであげてください。

それ、僕かもしれないんで😂

 

働かない人間の必要性

『優秀な人材を雇いたい』って、会社の気持ちもわかるけどさ。

同じカード持ってても、使いどころが限られるでしょ?

違うと思うんだよねぇ。

バラエティに富んだカードが必要だと思うんだよねぇ。

例えばね、、、

『職場でネイルばっかやって仕事しない美人OL』

こういう人材も必要なんです。

なんでかっていうと、

「僕ちゃん、その娘の分も頑張っちゃう。」って人が、

一人以上居たら元が取れるでしょ?

二人からは得じゃん?

つか、男ってスケベだから沢山いるでしょ?超得じゃん?

え?自分?3人分頑張っちゃう😆

あと逆にさ、色んなタイプのニートかき集めた会社創って、そやつ等を一室に閉じ込めたら、どうなると思います?

働き始める人間が出てくると思うんだよね。

そういうもんだと思うんだよねぇ。。。

違うかなぁ?

はい、今回は自分が普段思うくだらないことを記事にしてみました😅

んじゃ、またねぇ✋

 

雑記雑記

Posted by jim